#新型ノートでドライブへ [自動車]
今日は長男とドライブ。
我が家の核弾頭とドライブ会議です。
目的地は河口湖のほうとう屋さんの「不動」。
ほうとうがメインのかつての「吉野家」的な経営方針でスッキリしています。
時々家族で食べに行っていたのですが、それぞれ忙しくなってきているので本当に久しぶりでした。
やっぱり美味しかったですよー
お店を出ると見事な富士山。
高速道路ではプロパイロットを設定してしまえばハンドルを握っているだけです。
楽しいかどうかという問題はありますが、確実に楽ちんではあります。
遠征の帰りとか重宝することでしょうね。
今朝はドライブ前にひとっ走りしておきました。
今朝のライドンのログはこちら↓
新型ノートのNissan Connect経由でアップしています。
MyCarからWi-Fi経由でネットに接続できるようになるとは思わなかったなー
我が家の核弾頭とドライブ会議です。
目的地は河口湖のほうとう屋さんの「不動」。
ほうとうがメインのかつての「吉野家」的な経営方針でスッキリしています。
時々家族で食べに行っていたのですが、それぞれ忙しくなってきているので本当に久しぶりでした。
やっぱり美味しかったですよー
お店を出ると見事な富士山。
高速道路ではプロパイロットを設定してしまえばハンドルを握っているだけです。
楽しいかどうかという問題はありますが、確実に楽ちんではあります。
遠征の帰りとか重宝することでしょうね。
今朝はドライブ前にひとっ走りしておきました。
今朝のライドンのログはこちら↓
新型ノートのNissan Connect経由でアップしています。
MyCarからWi-Fi経由でネットに接続できるようになるとは思わなかったなー
e-POWER第二世代 #新型ノート [自動車]
e-POWER第二世代の感想といっても一世代のe-POWERを走らせたことがないのであくまでも比較ではなく第二世代の感想です。
モードが3種類あって、ノーマル、エコ、スポーツになります。
ノーマルに関しては従来のガソリンエンジンを積んだオートマ車と同じ感覚で運転できるモードになるようです。回生ブレーキによる減速が少ないモードですね。
エコはモーターの出力を抑えてバッテリーの消費量を少なくするようですが、普通にパワフルな加速をしてくれます。回生ブレーキによる減速は割と強力でガソリンエンジンのエンジンブレーキの感覚でアクセルペダルを離すとググッと減速してブレーキの下手な人になってしまいます(笑)
回生ブレーキのコントロールに慣れてくると走行中に普通のブレーキを踏むことがほとんどなくなります。いわゆるワンペダルってやつですが、慣れるとほんとに楽しいです。どこかのYouTubeで言っていましたが、車を操っている感覚です(もちろんM T車とは操る次元が違いますけどね)。
ただ第二世代から完全停止はサポートされなくなっています。実際に運転してみるとそれほど違和感はなく、止まるときには普通にブレーキを踏むだけって感じです。
スポーツモードはエコよりもモーターの出力を目一杯使うモードという感じでしょうか。
ガソリン車だと発進時にエンジンの回転が上がらないとトルクが出ない感じですが、E V
ではアクセルを踏んだ瞬間からトルクが盛り上がりグッと前に引っ張られるような加速を見せてくれます。
上り坂でもグイグイ登っていきます。国際村の消防署まで普通にアクセルを踏んでいたら「えっ」ていうくらいのスピードで登っていました。
納車されるまでは走るスマフォみたいなものかなって思っていましたが、実際に走らせてみると意外と楽しいという発見がありました。
E Vの走りを体験するとガソリン車には戻れないかもしれません。
新型ノートの詳細は日産のwebでご確認くださいね。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html
納車#新型ノート [自動車]
新型ノートが納車されました。
インプレなどはYouTubeで各方面の方々が詳しくアップしているのでそちらをご覧くださいね。
まずは日産プリンスさんに到着して小物を移し替えているところ。
これまで乗っていたノートと新型ノート。
操作の説明を受けているパートナー様
納車の儀が終わり、鎌倉山のスイーツ坂を登ってみましたが軽快でしたよー。
前を走るBMWのSUVを煽ったわけではないのですが、ガーって飛ばして行きました。
帰宅してまず確認するのがこれ。どうやって自転車を乗せるか??
リアシートを倒すと段差ができます。今までのノートはフラットになっていたのですが・・・
自転車を横にして入れると・・・こんな感じ。やっぱり前輪は外した方がスマートかな。
でも、シートの段差があることによってペダルをうまく逃すことができるのは意外な発見でした。その分、後輪部分の支えが必要になりますがね。
エクステリアというかボンネットのプレスラインが私としてはかなり好みです。
フロントマスクはこんな感じ。
諸般事情でメーカーオプションのLEDヘッドライトが付いています。
インテリアでコックピット周り。
ナビ画面、Apple CarPlayで接続が可能です。
メーター関連の画面です。いくつかの表示パターンがありまだ把握しきれていません。
シフトノブも独特です。まだ慣れていません(笑)
Nissan Connectの設定は完了しApple CarPlayの設定なども完了。
Apple CarPlayを使うとなるとdocomoが提供するデータ通信サービスを契約した方が良いのかもしれません。
どれくらいデータ通信をするかによりますがね。
走りに関しては、とってもスムーズに加速してくれます。
ノイズも気になりません。
回生ブレーキを効かせたモードで走るには回生ブレーキの特性に慣れないとちょっとブレーキの下手な人になってしまいます。
まだ一般道しか走っていないのでプロパイロットの機能は試せていません。
車庫入れの時のアラウンドビューモニターに関しても使い慣れると楽なんでしょうね。
まだ普通の車庫入れの方がしっくりくる感じです。
あー、エンジンルーム見てないよ140;1034
という感じの納車でした。
インプレなどはYouTubeで各方面の方々が詳しくアップしているのでそちらをご覧くださいね。
まずは日産プリンスさんに到着して小物を移し替えているところ。
これまで乗っていたノートと新型ノート。
操作の説明を受けているパートナー様
納車の儀が終わり、鎌倉山のスイーツ坂を登ってみましたが軽快でしたよー。
前を走るBMWのSUVを煽ったわけではないのですが、ガーって飛ばして行きました。
帰宅してまず確認するのがこれ。どうやって自転車を乗せるか??
リアシートを倒すと段差ができます。今までのノートはフラットになっていたのですが・・・
自転車を横にして入れると・・・こんな感じ。やっぱり前輪は外した方がスマートかな。
でも、シートの段差があることによってペダルをうまく逃すことができるのは意外な発見でした。その分、後輪部分の支えが必要になりますがね。
エクステリアというかボンネットのプレスラインが私としてはかなり好みです。
フロントマスクはこんな感じ。
諸般事情でメーカーオプションのLEDヘッドライトが付いています。
インテリアでコックピット周り。
ナビ画面、Apple CarPlayで接続が可能です。
メーター関連の画面です。いくつかの表示パターンがありまだ把握しきれていません。
シフトノブも独特です。まだ慣れていません(笑)
Nissan Connectの設定は完了しApple CarPlayの設定なども完了。
Apple CarPlayを使うとなるとdocomoが提供するデータ通信サービスを契約した方が良いのかもしれません。
どれくらいデータ通信をするかによりますがね。
走りに関しては、とってもスムーズに加速してくれます。
ノイズも気になりません。
回生ブレーキを効かせたモードで走るには回生ブレーキの特性に慣れないとちょっとブレーキの下手な人になってしまいます。
まだ一般道しか走っていないのでプロパイロットの機能は試せていません。
車庫入れの時のアラウンドビューモニターに関しても使い慣れると楽なんでしょうね。
まだ普通の車庫入れの方がしっくりくる感じです。
あー、エンジンルーム見てないよ140;1034
という感じの納車でした。